「・・・あっつい」 照りつける太陽の光は、部員の体力と集中力もろとも奪っていってしまう。 もちろん、も例外ではないが。 「、ドリンク」 「あ、ごめん・・・はい」 すばやく、とでもないが急いで越前にドリンクを渡す。 ゴクゴクと喉を鳴らしながら一気に飲む姿は、男らしい。というか、思わず凝視してしまう。 Love Forever あれから後、強制的に越前のマネージャーにさせられてしまった。 ここ青春学園では、レギュラーのみ(+1名)が専属マネージャーを持つことが許されているらしい。 今現在、専属マネージャーがいるのが・・・乾と河村、桃城に越前という何とも不思議なメンバーなのだ。 乾はデータを取るのを手伝ってもらうため。河村はバーニング状態が続くとしんどいので、それを止めるため。 桃城は、彼女だからいつも傍においておきたいとか。そして越前は・・・ マネージャーの弱みを握ったため。 (ホント嫌味な性格・・・) そうが思ってしまうのは仕方がないことだろう。 不二や手塚こそ、専属マネージャーをつけるべきなのだろうが。なぜ専属マネージャーをつけないのだろう。 そして、なぜ自分が越前のマネージャーになったかも謎なのである。 越前のファンからは色々言われ。・・・変われるなら変わってあげたい。そう思うのもしばしば。 越前から受け取った空のボトルを、見つめてため息をつく。 また練習に戻った彼のために、新しくドリンクを作らなければ。は家庭科室へ向かった。 「あら、ちゃん」 「那智先輩、こんにちは」 家庭科室の扉をあけると、すでに先客がいた。 那智先輩、というのが桃城の専属マネージャー。そして彼女。 彼女も桃城と一緒で、気さくでノリが良くて、後輩に優しい人であった。そのためなのか、とも仲が良かった。 那智は桃城のドリンクを作っていたらしく、封の開けられた袋がゴミ箱に捨ててあった。 「ちゃん今からドリンク作り?ごめんね、あたし桃の分しか作ってなくて・・・」 「いえ、那智先輩にそんなことさせるわけにはいかないので」 と言う。でも専属マネージャーは、そのためにいるのだ。 レギュラーの好みに合わせ、より活動しやすいように・・・というので設けられたものであった。 は持ってきたスポーツドリンクの粉をあけ、水を注いだ。 何日かマネージャーをしていて分かったことが、いくつかある。 越前が薄いドリンクのほうが好き、ということ。 ドリンク、タオルは手渡しじゃないと気が済まない、ということ。 マッサージは必ずさせる、ということ。 しんどいときは、汗を拭ってもらうのが当たり前、ということ。 ・・・最後のほうが腑に落ちないんだけど。 どうして好きでもないのに、越前の汗を拭かなくてはいけないのだろうか。 頑張っている姿を見ているから、何とも言えないのだけれど。 ドリンクを作り終え、先ほど使ったタオルを洗濯籠に入れる。 だが、洗濯籠は山積み。しかたがなく、は洗濯機を回した。 そして、冷蔵庫から冷やしてあるタオルを取り出す。 それを見て、那智先輩がくすりと笑う。 「どうしたんですか?」 「いや、ね。わたしと桃の最初の関係に似てるな、と思って。」 「え?」 「わたしも桃にいきなりマネさせられたの。それで、何か付き合い始めたみたいな感じになって」 おかしいでしょ、と笑いながら言う先輩。でもそれはきっと、桃先輩が最初から仕組んでいたことなのだろうと思う。 ----わたしが越前君のマネにさせられたのは、こき使いやすいからだ。 桃先輩のように、そういう好意があったなら別に良いけれど・・・。 (わたしが越前君と付き合うとか、絶対にあり得ない) そう思いつつ、那智と色々話しながらテニスコートへ戻った。 本来ならばたくさんいるはずのギャラリーも、この暑さのせいか出てきていない。 夏休み、ということもあって、面倒くさいのだろうか。 (だったら最初から、追っかけなんてしなきゃいいのに) はそういう人に、とても冷たいらしい。特に越前のファンにはとても厳しいとか。 それは越前の専属マネージャーという気持ちからなのだが・・・ ちょうど休憩に入ったのか、レギュラーが解散し始めた。 急いで越前の元へ駆け寄ろうとするが、それは背中に飛びついてきた重みによって阻止されてしまった。 「き・・・菊丸先輩・・・重いです・・・」 「ちゃーん、オチビの専属マネやめて、俺の専属マネにならない?」 出来るならば、誰の専属マネもやりたくないのだが・・・ そんなこと言える訳もなく、あはは、と苦笑いで返す。 「英二先輩、俺のマネにくっつかないで下さいッス。それともうチビじゃないっス」 ぐい、と引っ張られ、菊丸から引っぺがされた。 中等部にいたころ、彼の身長は150cm近くだったが、今は175cmくらいあるのだろう。 菊丸の身長と、同じくらいだが、なぜか未だに「オチビ」のままなのである。 行くよ、とぐいぐい引っ張られる腕。どうしたらいいのかも分からず、とりあえず菊丸先輩に会釈して、越前のなすがままに。 着いた先は、水道蛇口の傍の木陰。越前はごろん、と寝転び、その横にも座らせる。 は疲れているから汗を拭け、ということだと瞬時に理解し、冷えたタオルで越前の汗をふき取っていく。 明らかに不機嫌な越前の顔。を見つめたまま、動かない瞳。 額からふき取り始め、タオルが首と顎の付け根に到達したとき、越前にまた腕を掴まれてしまった。 「な、なに?」 不機嫌なのがひしひしと伝わってくるからだろうか。は少し動揺したようだった。 「・・・なんでさっき、英二先輩に言われたときに否定しなかった?」 「え・・・?」 「何で俺の専属マネだから、できないって断らなかった?」 「それは、だって」 「先輩だから?だから言わなかったの?」 言おうとした言葉を、越前に先に言われて正直困ってしまった。 図星だった上に、こんなに見つめながら言われてしまうと。言うべきことも言えなくなってしまったのだ。 「ねぇ、。聞いてる?」 「・・・うん。先輩には、言えないよ」 「それは英二先輩が好きってこと?」 (菊丸先輩を好き?だ、誰が!?わたし!?) それは絶対に違う。にとって菊丸は、人間的に好きな人であり、そういう恋愛対象ではないのだ。 「ち、違うよ!第一、菊丸先輩が好きならさっき言われたときに、即返事してるでしょ!?」 「・・・ふーん」 (自分から言ってきて、ふーんって何よ!?わけ分かんない) とが一種の怒りを覚えていると、パサリと音が聞こえた。 目の前には、半身を起こした半裸の越前。マネージャーをして、何日もこの姿を見ているけれど、決して慣れない。 「、着替えのジャージは?」 「・・・あ、これ。」 先ほど持ってきたタオルと、ドリンクと共に、必要だと思い着替えも持ってきたのだ。 マネージャー業に慣れていない割には手際がいい、と那智に褒められたのは、こういうことだったらしい。 ・・・越前の上半身を見ながら、ぼーっと考えていた。 どうしてこんなに引き締まった体をしているんだろう、と。自分の柔らかい丸みを帯びた体よりも、断然いいではないか。 自分も男だったら良かったのに、と思うのは越前を見ている限り仕方がないことで。 人を魅せつけて、ぞくぞくさせるのは、越前にしかできないことなのだが。 「何、そんなに見て。ああ・・・俺に欲情した?」 「よっ・・・!ばか!そんなわけないでしょ!?」 「はいはい、欲情したわけね」 「だからちがっ・・・」 最後の抗議の言葉は、越前の唇によって塞がれてしまった。 ファーストキスもまだなに取って、それはあまりにも突然な出来事だった。 越前の唇が離れた時には、唖然としていた。 「・・・か、返せ!わたしのファーストキス!!」 にたりと不敵な笑みを浮かべる越前は、何かを企んでいるようだった。 「へーFirst kissね。いいこと聞いた。じゃ、責任とってあげるよ」 そう言ってまた唇を重ねられた。 は越前を突き飛ばし、顔を真っ赤にしながら走って逃げた。 まさか、あの出来事以来、越前を意識するよになったとは。 ←BACK NEXT→