あたしは、一日中ブルーだった。 とにかくブルーだった。 今までで一番最悪の一日だった。 04 「うん、可愛い」 理由は超簡単。 学年一モテモテの麗ちゃんを、が可愛いって言ってたから。 そりゃさ、可愛いしさ、女子からの憧れの的だけどさ。 あんなにあっさりとは・・・ね。 好みがあるのは、普通だもん。 でもね、あんな可愛い子じゃ、あたし追いつけないよ… 「なぁ!!ぜってー麗ちゃん可愛いよな!!」 「うん、可愛い」 嫌でも思い出す一時間目の数学の授業。 授業内容なんかは何にも入ってなくて、ただその言葉がぐるぐると何回も聞こえる。 そのせいであたしは授業を理解できず、当てられても答えられず。 まぁ、その会話を聞いちゃったあたしが悪いんだけどさぁ。 聞こえちゃったんだもん!しょうがないでしょ…… 馬鹿 め。 ………誰でも、あーいう風に可愛いって、言っちゃうのかな……………… 「どぅぉおあ、まだ居たの!?もう下校時間だよ?」 誰だよ!?人がのことで悩みふけってるっていうのに!!! あれ、そういえば…この声……… 「こそ何してんのさ。」 何で今来るんだよー・・・気まずいじゃん。 (気まずいのはあたしだけなんだけど) どうせコイツの頭の中には、胸の中にはあたしの存在なんかないんだ。 「俺は忘れ物取りに。」 あたしはこの落ち込んだ顔を見られたくなかった。 きっと今あたしはひどい顔をしている。 「ふーん、頑張れ。」 にこんな顔を見られたくなかった。 早く帰って欲しかった。 一人にさせて欲しかった。 「じゃ。」 そういうものの、やっぱり寂しかった。 「うん、ばいばい。」 泣きそうな声であたしは応えた。 でも、絶対泣かないと決めた。 素直になれない自分が情けなくて、きゅっと目をつぶった。 あたしの手首に暖かい手が重なった。 うっすら目を開けると、 あ、 の手が、あたしの腕、握ってる。 「忘れ物はだから。一緒に帰ろ。」 --------------------------- 「って麗ちゃんみたいなコがタイプなんだねー」 「は、麗ちゃんって誰?」 「前、可愛いって言ってなかった?」 「あー、誰か分かんなかったから、適当に言っただけ」 ・・・ 「えっっ!?」