離れたくなんかないよ 先輩、 10 卒業式と涙 桜もまだ咲いていない、この季節 なのに、あたしは大好きな先輩とさよならしなくちゃいけない。 あたしは2年、先輩は3年。 学年が違うと、こんなにも切なくて、苦しくて。 あたしが1年だった頃、先輩に一目惚れをして、何の進展もないまま、卒業式。 早すぎるよ、あたしまだ何もしてないのに。 まだ先輩に気持ち、伝えてないのに。 今にも泣き出しそうな気持ちで、あたしは前にいる先輩を見つめた。 周りの女子は、泣き始めてて、その中で先輩は、ぼーっとどこかを眺めてた。 先輩とは接点がないから、もうこれでお別れなんだって思うと、悔しくて。 あたしは冷え切った体育館で、冷え切った右手をぎゅっと握り締めた。 「3年2組、」 「はい」 澄み切った空間に、先輩の声が響き渡る。 あたしも泣き出しちゃいそうで。唇をかみ締めて、思わず下を向いた。 あたしは、このままでいいの?あたしの恋は、これで終われるの? こんなんじゃ、未練残ったまま、忘れられなくなるのがオチなんじゃないの? あたしの気持ちは、その程度だったの?そんなんで諦められるくらい、ちっぽけだったの? 違うじゃない。あたしは先輩が、大好きじゃない。駄目だよ、このままじゃ。 ------先輩に、気持ち伝えよう------ あたしはそう決めて、もう一度先輩を見つめた。 どことなく、先輩も唇をかみ締めたような気がして。 違う。先輩に卒業されるあたしよりも、卒業する先輩のほうが辛いじゃない。 何考えてたの?自分ばっかり辛いような気持ちになって。 あたしは笑顔で、先輩たちを送り出してあげなくちゃ。 「卒業生が退場します。拍手でお送りください」 先輩たちを送り出したあと、あたしは走って先輩のあとを追った。 「…先輩!!!」 先輩の周りには、ほとんど人が居なくって。 先輩は驚いた顔で、あたしのほうを振り向いた。 「あ、あの…」 緊張して、上手くしゃべれない。 手足が震える。顔、あげらんない。でも、言わなきゃ…。 「2年のって言います。あの…えっと…」 ほら、あたし頑張れ。たった2文字"好き"って、ほら。 「1年のときから、先輩のこと好きでした」 泣くつもりなんかなかったのに、暖かい涙があたしの頬を伝って。 ただ気持ちを伝えるだけで良かったから、これできっと諦められるから。 ふわっとあたしの頭に、先輩の手が触れた。 「ありがと」 そう言いながら、頭を撫でてくれた。 「卒業おめでとうございます」 涙を拭いて、笑顔を作ってみた。今なら、心からそう思えるから。 嫌な気持ち、何一つなく言えそうだから。 「マジありがと。これさ、良かったらもらって」 そう言って、第二ボタンをちぎって、あたしの手の中に入れてくれた。 あたしは嬉しくて、やっぱりまた泣いてしまって。 あたしが泣き止むまで、ずっと頭を撫でていてくれた、先輩。 大好きです、ずっと大好きです。 予想通り、あたしは先輩の彼女になれなかった。あたりまえだけどね! それでもあたしは、告白してよかったと思う。 あの時ちゃんと言ってなかったら、すごく後悔していたと思うから。 いつまでも、先輩のことが大好きです。 END ------------ リクエストっつーかUPして欲しいっていう、要望があったので、書いてみました。 この小説で言いたかったことは、「何もしないで終わらないで欲しい」ということです。 絶対、後悔だけはして欲しくないです。 少しでも、勇気になったら と思い、書きました。