どうしてこんなことになったのか、あたしには見当がつかなかった。 どうして、あたしがこんな思いをしなくちゃいけないのかも分からなかった。 別に悪いこと、嫌がることをした記憶もなかった。 なのに、なんでこんな思いをあたしがしなくちゃいけないのよ。 可愛い後輩 どうして彼氏が、私の知らない女の子とキスをしていたのかなんて、考えれば簡単な話で。 イコールそれは、二股をかけられていたということで。 そんなこと、すぐに分かったけど、だけどこの頭はなかなか理解をしてくれなくて。 一緒に帰る約束をしていた。 ただ一緒に帰って、家まで送ってくれるって言ってたから、教室まで来てくれるって言ってたから待ってたのに。 ホームルームが終わる時間になっても、なかなか来ない彼を探しに行ったのがいけなかったのか。 まさかこんなところに居る訳がないと思いながら、足を踏み入れた図書室。 そこで見た衝撃。耳に入ってきた、あたしの心を刺す言葉たち。 「ねぇ、彼女待たせてるんじゃないの?」 「ああ、いいいんだよ。たいした付き合いもしてねぇし、なんかカタイしさ」 「もう、飽きたしな」 彼女の腰に手をまわし、それに答えるように彼の首に回された手。 そして、キス。 急いで逃げた。まさか、と思ったけれどそれは確実に彼の後姿で、彼の声だった。 あはは、馬鹿、だなぁ、あたし。 相手から告白して、いつの間にかあたしのほうが好きになってて。 それで、浮気なんかされて。飽きた、なんて言われて。 なのに涙が止まらないなんて。 あたしはいつの間にか教室に戻っていた。 机に突っ伏して、泣いていた。 途端、ガラガラと教室の扉が音を立てた。 入ってきたのは、確実に今あたしを傷つけたそいつで。 あたしの心をズタズタにした、そいつで。 心もないような、最低なそいつで。 「わりぃな、待たせて。どしたん、泣いてんのか?」 なんで、なんで、そんな普通な顔をして、あたしに話しかけられるのよ。 なんで、なんで、そんな普通な顔をして、あたしを心配できるのよ。 なんで、なんで、そんな普通な顔をして、あたしの髪を撫でようとするのよ。 「触らないで!」 あたしは伸ばしてきた手を、思い切り払いのけた。 そいつのは、まるで豆鉄砲を食ったような顔をしていて。 「どした??」 どした、なんかじゃない。全部全部あんたがあたしを苦しめたんじゃないの。 あたしの名前なんか呼ばないで。その偽りの優しい顔を見せないで。 その汚い感情を持ったまま、私に触ろうとしないで。 「早く帰ってよ!さっきの女の子と一緒に帰ればいいじゃない!」 やはりまた、そいつは驚いた顔をしていて。 まさかばれないとでも思っていたのか。あたしが単純すぎるから、いい気になっていただけなのか。 もう、あたしにはこいつの心を理解するなんて到底無理な話だけど。 「お前……さっき…いたのか?」 いたから、何? あの場にあたしがいなかったら、あんなことしていいんだ? あんなこと言ってもいいんだ?あたし、こんな人と付き合ってたの? 「お願い、別れて」 悲しさや、苦しさよりも、怒りのほうが大きかったのは、間違いない。 それよりも、自分がこんなやつと付き合ってたということが、本当に情けなくて。 「ああ、分かったよ。案外、お前よく持ったな。じゃな」 そういいながら、教室を出て行ったあいつ。 あたしは無言でそいつを見送った。 あれから何時間経ったのかな。 もう軽く二時間とか越えてそうだよね。そろそろ帰んなきゃ。 ああ、でも駄目だ。涙が止まらないよ。 涙で歪んで見える黒板や、机。 見慣れたはずのその景色も、ぐちゃぐちゃでどこか全然分からないよ。 シン、と静まり返った部屋に、ガラガラと再びドアを開く音。 「先輩?」 もう、誰よ。一人にさせてよ。 あたしの心は、今全然穏やかじゃないの。 「俺です。です。」 あ、くんか。 くんはあたしと同じ中学校で、あたしがマネージャーしてた時の後輩。 よくあたしに話しかけてくれて、よくマネージャー業も手伝ってくれたりして。 「…ずっといたの?」 「すいません…。」 「…そっか。あたしさ、振られたみたい。それも、最悪の形でさ。」 そうですか、と言って黙るくん。 そうやって沈黙されるのも、結構堪えるよ。 「こんな時に卑怯かも知れないんですけど、俺、先輩のこと、先輩がマネやってくれてた時から好きです。」 全然気が付かなかった。くんの視線に気付いたこともなかった。 ただ、部員の後輩の中では一番仲がよかったかもしれない、くらいにしか思ってなくって。 ただただ、今は真剣に頬を少し赤らめながら言うは可愛くて仕方なくて。 「あたしまだしばらく、あいつのこと好きだと思うよ…」 「俺、先輩のこと好きにさせる自信あるんで」 なんでこの後輩は、こんなにあたしの心を簡単にときめかせるのかな。 年下に、思えないよ。 「傷つけるかもしんないよ」 ああ、また涙腺が緩んできたよ。 こんなことがあった直後でも、あたしを好きでいてくれてるなんて。 「傷ついても好きだから、別にいいっすよ」 いつのまにかあたしはボロボロ泣いていて、あたしが求めていたのはこの心だったのかもしれない。 一途に自分だけを思ってくれる心。一途に自分を愛してくれる人。 一途に自分をしっかりと見ていてくれる人。 気が付けば、あたしはくんに抱きしめられていた。 悲しみの後には、甘い甘い時間が過ぎていった。 ------------------ かおるさんからのリク。 文章の書き方が、かーなり気に入らなかったので、リクエストでしたが書き直しました。 無駄にスペースをとっていたのですが、今思えばただただ意味もなく。 すごくうざい空白だったので、それの削除と共に文章も変更いたしました。 *2008.11.29(加筆、修正)